
キャリアアップ助成金が狙い目

2016年4月23日
4月に入って、新年度とともに、新しい補助金・助成金が花盛りとなってきました。
補助金は、公募時期が決まっていて、タイミングが合わないと申請できませんし、
仮に申請できても審査で落とされてしまうということもあります。
その点、厚生労働省の助成金は申請期間がなく、いつでも申請できるの
申請の要件を満たせば是非とも申請した補助金です。
助成金にも、いろんな種類がありますが、今お勧めは、
毎年やっているキャリアアップ助成金です。
この助成金は、大きく2つのコースで、
①正社員化コース
②人材育成コース
となります。
①正社員化コースは、
有期雇用契約社員を正社員に登用
有期雇用契約社員を無期雇用契約社員に
有期雇用契約社員は、パート・アルバイトだけでなく派遣社員も対象になります。
中小企業の場合は、30万~90万の支給となり、1年間に15人まで申請できるので
非常に魅力的な助成金です。
おすすめ記事

◇2018年8月28日◇
働き方改革コンサル始めました◇2018年3月7日◇
顧問弁護士と契約しました
◇2017年9月11日◇
助成金無料診断実施中!
◇2017年4月11日◇
H29年度助成金の概要
◇2016年10月21日◇
ものづくり補助金の概要
◇2016年10月21日◇
65歳超雇用推進助成金の概要